日本のわらび餅は、本物と偽物で構成されているのですか?

グルメ.jpg

日本のわらび餅は、本物と偽物で構成されているのですか?

Q.

日本のわらび餅は、本物と偽物で構成されているのですか?

また、そのラインは200円辺りですか?

補足

軽トラで回ってくる、わらび餅おじさんのは、少なくとも本物なんですね?
kgいくら位なんでしょうか?


A

製菓用品店で売っている例ですと
わらび餅粉はその他でん粉の割合によって変化し
100g ¥90、¥185、¥240
などがありますが
同店で扱う本わらび粉は
100g ¥1400
になります。
葛粉と吉野本葛粉ぐらい違います


わらび餅として売っている時だと見た目で分かります
常温だと形を崩し、でろ~となっているのが本わらび粉のみのもの。
形が崩れず楊枝で挿して食べられるようなものはわらび餅粉です。

A2.
99パーセントはじゃがいものデンプンでできたものですね。

A3.
蕨粉100%で作ると賞味期限が極端に短くなるので(作ってから30分とか)、予約もなしに買ってきて自宅で食べられるようなものは混ざり物です。
場合によってはかけらも入ってません。
1%でも入っていれば「本わらび入り」とわざわざ掲げています。書いてなければ入っていない商品です。
そして透明で冷蔵庫に入れても白くならないやつは蕨0%タピオカ100%です。

A4.
本物と偽物と言うか、本わらび粉と、そうでない澱粉から出来た物があります。
それを偽物、本物と呼ぶなら確かに質問文の通りです。

ラインは全く違います。
0が後一つ位必要です。

A5.
そうですね。
本来『わらび餅』は『わらび粉』のデンプンと水を練り合わせて作られていました。
が、やがて(わらび粉があまりないため)『葛粉』が混ぜられるようになります(江戸時代)。
近年では、その葛粉も全く入っていないものが一般的に『わらび餅』として広く流通しています。
(さつまいもやタピオカのデンプンを使っています)
(某料理サイトでは多くの人が「片栗粉で簡単わらび餅♪」などとレシピを公開しています)

ちなみに『本物のわらび餅』は200円ではきかないと思います……。

A6.

本物偽物って言い方はどうかと思うけど、本物はもっと高いと思うよ。



この記事へのコメント

人気記事